News
ニュース

2024セイジ・オザワ 松本フェスティバル(2024OMF)全プログラム発表!

2024 OMF logo.jpg2024セイジ・オザワ 松本フェスティバル(2024OMF)の全プログラムを発表いたします。
2024OMFは、既報の通り、オーケストラ コンサート A・B・Cプログラム、OMFオペラ、3つの室内楽公演(ふれあいコンサートⅠ, Ⅱ, Ⅲ)、 OMF室内楽勉強会という、全8プログラム/11回の有料公演開催を予定しており、フェスティバルの会期は8月9日(金)~9月4日(水)の全27日間となります。
今年のOMFは、フェスティバルを創立した総監督の功績に心からの感謝と敬意を表し、フェスティバルの全公演を小澤征爾に捧げます。

【オーケストラ コンサート A・B・Cプログラム】
OMF史上初となる首席客演指揮者に就任した沖澤のどか(Aプログラム)と、アンドリス・ネルソンス(B・Cプログラム)が指揮を務めるオーケストラ コンサート。
首席客演指揮者就任披露となるAプログラムで沖澤とサイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)が演奏するのは、メンデルスゾーン《夏の夜の夢》より、R.シュトラウスの交響詩《ドン・ファン》と《四つの最後の歌》。沖澤×SKOの新たな船出に、どうぞご注目ください。
B・Cプログラムでアンドリス・ネルソンスが指揮するのはブラームスの交響曲全曲という意欲的なプログラム。SKO40年の歴史の中でも、その方向性を決定づけた重要なレパートリーにどう挑むのか。2022年のマーラー交響曲第9番に続く名演にご期待ください。

【ふれあいコンサート】
上質な室内楽公演をお届けしているふれあいコンサートは、今年も素晴らしい音響を誇る松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)を会場に、3つのプログラムをご用意しています。

ふれあいコンサート Ⅰ」では、前半に和波たかよし(ヴァイオリン)を中心としたメンバーでシューベルトの「死と乙女」を、後半にフェスティバルには6年ぶり**の出演となる今井信子(ヴィオラ)を中心としたメンバーがシェーンベルクの「浄められた夜」を取り上げます。近年弦楽四重奏に精力的に取り組んできた和波が満を持して挑む「死と乙女」、そして今井が1993年のサイトウ・キネン・フェスティバル松本で小澤征爾総監督の指揮で奏でた「浄められた夜」、共に必聴です。
*たかよしの漢字表記は「孝禧(しめすへんは正しくは「ネ」)
**2018OMF「ふれあいコンサートⅠ~ロバート・マン メモリアルコンサート~」から6年ぶり(8/13追記)

ふれあいコンサート Ⅱ」では、前半にドン・リウッツィ(ティンパニ/パーカッション)ら打楽器セクションを中心としたメンバーによるユニークなプログラムを、後半はオーケストラ コンサートに因み、ブラームスの弦楽六重奏曲 第1番をフェデリコ・アゴスティーニ(ヴァイオリン)、 ジュリアン・ズルマン(ヴァイオリン)、川本嘉子(ヴィオラ)ら、SKOの選りすぐりのメンバーでお届けします。

ふれあいコンサート Ⅲ」では、齋藤秀雄没後50年、SKO40年を記念し、齋藤秀雄から薫陶を受けたチェリストからなる [チェロ・アンサンブル・サイトウ]が、J.S.バッハのシャコンヌ、モーツァルトのディヴェルティメント K136 ほかをお贈りします。 [チェロ・アンサンブル・サイトウ]は、1982年齋藤秀雄七回忌に、齋藤秀雄のチェロの直弟子たちが行った「齋藤秀雄先生を偲ぶ チェロ・グランド・コンサート」に合わせて結成されたアンサンブルで、その公演が1984年9月「齋藤秀雄メモリアルコンサート」へと繋がり、SKO発足の礎となりました。SKO40年の節目に、当時の[チェロ・アンサンブル・サイトウ]のメンバーと孫弟子によって改めて結成されたチェロ・アンサンブルによる特別なプログラムをお楽しみください。

【OMF室内楽勉強会〜木管アンサンブル〜】
小澤征爾総監督が信頼を寄せるSKOメンバーらの指導を受けた若き奏者たちが、その成果を披露する「OMF室内楽勉強会〜木管アンサンブル〜」。木管アンサンブルを取り上げるのは、OMF室内楽勉強会の前身の"若い人のための「サイトウ・キネン室内楽勉強会」から17年ぶりのこと。フェスティバルの開幕を華々しく飾ります。

【OMFオペラ】
長野県内の中学1年生をご招待しオペラ公演を体験していただく教育プログラムの「子どものためのオペラ」を、今年もご家族みなさんでお楽しみいただける有料公演としても開催いたします。お届けするのはプッチーニの唯一の喜劇「ジャンニ・スキッキ」。指揮は、OMF首席客演指揮者の沖澤のどかが務めます。オーディションで選ばれた将来有望な若手演奏家で結成する小澤征爾音楽塾オーケストラの演奏と、お馴染みの楽器紹介も併せてお楽しみください。

【教育プログラム】
小澤征爾総監督の「若い人にも本物の音楽に触れてほしい」という願いから、1992年のフェスティバル開幕と同時にはじまった教育プログラム。総監督の熱意のもとに続けられ、これまで45万人を超える子どもたちが招待されています。今年も長野県内の小学6年生をご招待する「子どものための音楽会」と、長野県内の中学1年生をご招待する「子どものためのオペラ」を開催いたします。指揮者、プログラム内容は下記プログラム一覧より各ページご覧ください。

このほか、フェスティバルを華やかに彩る無料のオープンイベントも開催。今年も彩色に富んだ豊かなプログラムで、松本の夏を彩ってまいります。チケットは6月8日(土)10:00~ 全国一斉発売開始皆さまのご来場をお待ちしております。

2024OMF プログラム一覧