Seiji Ozawa Matsumoto Festival

サイトウ・キネン・オーケストラ | セイジ・オザワ 松本フェスティバル

Seiji Ozawa Matsumoto Festival

Saito Kinen Orchestra
サイトウ・キネン・オーケストラ

サイトウ・キネン・オーケストラはじまりと現在

History

↓

1984

小澤征爾は、秋山和慶とともに恩師・齋藤秀雄教授を偲んで、齋藤の没後10年にあたる1984年9月、齋藤秀雄メモリアルコンサートを東京と大阪で開催。齋藤の弟子であり、世界各地で活躍している音楽家達によるこの時のオーケストラが、サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)の基礎となった。

【コンサートでの主な曲】

  • モーツァルト:ディヴェルティメントK.136(125a)
  • シューマン:交響曲第3番《ライン》
  • [指揮:秋山和慶]
  • R.シュトラウス:交響詩《ドン・キホーテ》
  • (ヴィオラ:今井信子、チェロ:堤剛)
  • J.S.バッハ/齋藤秀雄:シャコンヌ
  • [指揮:小澤征爾]

1987

SKOとして、正式に第1回ヨーロッパ・ツアー(ウィーン、ロンドン、ベルリン、パリ、フランクフルト)

【コンサートでの主な曲】

  • R.シュトラウス:交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》
  • [指揮:秋山和慶]
  • モーツァルト:ディヴェルティメントK.136(125a)
  • ブラームス:交響曲第1番
  • [指揮:小澤征爾]

1989

1989年9月11日 ウィーン コンツェルトハウス

1989年9月14日 ベルリン フィルハーモニー

第2回ヨーロッパ・ツアー(ウィーン、フランクフルト、ミュンヘン、ベルリン、ブリュッセル)

【コンサートでの主な曲】

  • シューベルト:交響曲第5番
  • [指揮:秋山和慶]
  • 武満徹:《ノヴェンバー・ステップス》
  • (尺八:横山勝也、琵琶:鶴田錦史)
  • ブラームス:交響曲第4番
  • [指揮:小澤征爾]

1990

1990年8月12日 エディンバラ アッシャーホール リハーサルにて(エディンバラ国際フェスティバル)
チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ

1990年8月10日 ロンドン ロイヤル・アルバートホール(プロムス音楽祭)

第3回ヨーロッパ・ツアー(ザルツブルク音楽祭、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭、プロムス音楽祭、エディンバラ国際フェスティバル、ベルリン・ヴァルトビューネ)

【コンサートでの主な曲】

  • 武満徹:ヴィオラと管弦楽のための《ア・ストリング・アラウンド・オータム》
  • (ヴィオラ:今井信子)
  • ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
  • (チェロ:ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ)
  • ブラームス:交響曲第1番
  • [指揮:小澤征爾]

1991

1991年9月24日 ニューヨーク カーネギーホール

1991年9月20日 アムステルダム コンセルトヘボウ

世界一周ツアー(ロンドン、デュッセルドルフ、アムステルダム、ニューヨーク)。カーネギーホールの101年目のシーズン・オープニング・ガラに招かれた。

【コンサートでの主な曲】

  • バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番
  • (ヴァイオリン:アイザック・スターン)
  • ブラームス:交響曲第2番
  • ブラームス:交響曲第3番
  • [指揮:小澤征爾]

サイトウ・キネン・フェスティバル松本スタート

1992

ストラヴィンスキー:オペラ《エディプス王》
1992年9月6日、12日 長野県松本文化会館

齋藤秀雄生誕90年。本拠地を松本とし、小澤征爾が総監督でSKOが主体となる国際音楽祭〈サイトウ・キネン・フェスティバル松本(SKF)〉が開幕。武満徹に委嘱した「セレモニアル」で幕を開けた。
オペラはピーター・ゲルブ(現・メトロポリタン歌劇場総裁)がプロデュース。

【オペラなど】

  • ストラヴィンスキー《エディプス王》
  • 指揮:小澤征爾演出:ジュリー・テイモア
  • エディプス王:フィリップ・ラングリッジ
  • ヨカスタ:ジェシー・ノーマン
  • クレオン:ブリン・ターフェル
  • ティレシアス:ハリー・ピータース
  • 羊飼:ロバート・スウェンセン
  • メッセンジャー:多田羅迪夫
  • エディプス王(ダンサー):田中泯
  • 語り:白石加代子

【コンサートでの主な曲】

  • 武満徹:《セレモニアル》(委嘱作品)
  • (笙:宮田まゆみ)
  • チャイコフスキー:弦楽セレナード
  • ブラームス:交響曲第1番
  • [指揮:小澤征爾]

1993

オネゲル:オペラ《火刑台の上のジャンル・ダルク》
1993年9月5日、7日 長野県松本文化会館

オペラには、オーディションで選ばれた地元の子供たちが出演。これをきっかけにSK松本ジュニア合唱団が発足し、活動を続けている。

【オペラなど】

  • オネゲル《火刑台上のジャンヌ・ダルク》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ジョルジュ・ウィルソン
  • ジャンヌ・ダルク:マルト・ケラー
  • 修道士ドミニク:ジョルジュ・ウィルソン
  • 聖母マリア:クリスティアン・バルボー
  • マルグリット:マリア・ファウスタ・ガラミーニ

【コンサートでの主な曲】

  • シェーンベルク:《浄夜》
  • シューベルト:交響曲第7番《未完成》
  • ベートーヴェン:交響曲第7番
  • [指揮:小澤征爾]

1994

フェスティバル一環として初の海外ツアー サイトウ・キネン・オーケストラ ヨーロッパツアー1994
1994年8月24日 アテネ ヘロディス・アティクス野外音楽堂

齋藤秀雄没後20年。
フェスティバルがはじまる直前に海外ツアーを実施(アテネ、ケルン、ザルツブルク)。

【オペラなど】

  • ヴェルディ《レクイエム》
  • 指揮:小澤征爾
  • ソプラノ:アレッサンドラ・マルク
  • メゾソプラノ:フローレンス・クィーヴァー
  • テノール:ヴィンソン・コール
  • バス:フェルッチョ・フルラネット

【コンサートでの主な曲】

  • ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ(1947年版)
  • ストラヴィンスキー/チャイコフスキー:パ・ド・ドゥ《青い鳥》
  • チャイコフスキー:交響曲第4番
  • [指揮:小澤征爾]

1995

ストラヴィンスキー:オペラ《道楽者のなりゆき》
1995年9月6日、8日、10日 長野県松本文化会館

過去最高の10公演を行う。ロストロポーヴィチを初めてゲストに迎えてリサイタルを開催。

【オペラなど】

  • ストラヴィンスキー《道楽者のなりゆき》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:グラハム・ヴィック
  • アン・トゥルーラブ:シルヴィア・マクネアー
  • トム・レイクウェル:アンソニー・ロルフ・ジョンソン
  • トゥルーラブ(アンの父親):ドナルド・アダムス
  • ニック・シャドウ:ポール・プリシュカ

【コンサートでの主な曲】

  • 武満徹:《系図―ファミリー・トゥリー》
  • (詩:谷川俊太郎、語り:遠野凪子、アコーディオン:御喜美江)
  • チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》
  • [指揮:小澤征爾]

1996

プーランク:喜歌劇《ティレジアスの乳房》
1996年9月1日、3日、5日 長野県松本文化会館

総監督の親友・武満徹を喪った年。「武満徹メモリアルコンサート」がスタート。

【オペラなど】

  • プーランク《ティレジアスの乳房》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:デイヴィッド・ニース
  • 座長:ジャン゠フィリップ・ラフォン
  • テレーズ/ティレジアス/トランプ占い:バーバラ・ボニー
  • 夫:ジャン゠ポール・フーシェクール
  • 憲兵:ヴォルフガング・ホルツマイヤー

【コンサートでの主な曲】

  • 武満徹:《マイ・ウェイ・オブ・ライフ~マイケル・ヴァイナーの追憶に~》
  • (バリトン:ドワイン・クロフト)
  • シューベルト:交響曲第8番《ザ・グレート》
  • [指揮:小澤征爾]

1997

サイトウ・キネン・オーケストラ ヨーロッパツアー1997
1997年4月27日 ウィーン ムジーク・フェライン

東京オペラシティ コンサートホール オープニング コンサート
バッハ:マタイ受難曲
1997年9月10日 東京オペラシティ コンサートホール

4月に海外ツアーを実施(フィレンツェ、パリ、ベルリン、ロンドン、ウィーン)。
9月10日、東京オペラシティコンサートホールのこけら落とし公演でも「マタイ受難曲」を演奏。

【オペラなど】

  • J.S.バッハ《マタイ受難曲》
  • 指揮:小澤征爾
  • 福音史家:ジョン・マーク・エインズリー
  • イエス:トーマス・クアストフ
  • アリア、第1の女、ピラトの妻:クリスティアーネ・ウルツェ
  • アリア、第2の女:ナタリー・シュトゥッツマン

【コンサートでの主な曲】

  • シェーンベルク:《浄夜》
  • ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》
  • [指揮:小澤征爾]
  • メンデルスゾーン:交響曲第5番《宗教改革》
  • [指揮:ケント・ナガノ]

1998

プーランク:オペラ《カルメル会修道女の対話》
パリ・オペラ座と共同制作
1998年9月3日、5日、7日 長野県松本文化会館

オペラは、プーランク生誕100年を記念してパリ・オペラ座と共同制作。音楽史上画期的なこととなった。

【オペラなど】

  • プーランク《カルメル会修道女の対話》
  • 指揮:小澤征爾
  • ブランシュ:パトリシア・ラセット
  • カルメル会院長他:フェリシティー・パーマー
  • マリー上級修道女:ベス・クレイトン
  • リドワーヌ婦人、新院長:クリスティーン・ゴーキー
  • マルチド修道女:ジョイス・ディドナート

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:《レオノーレ》序曲第3番
  • バーバー:ノックスヴィル~1915年の夏
  • (ソプラノ:バーバラ・ボニー)
  • ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》
  • [指揮:小澤征爾]

1999

ベルリオーズ:オペラ《ファウストの劫罰》
パリ・オペラ座と共同制作
1999年9月1日、 3日、6日、8日 長野県松本文化会館

オペラはパリ・オペラ座との共同制作。また別プロダクションを松本城本丸庭園にてセミステージで上演(演出:デイヴィッド・ニース)。初の野外公演、約6,000人が鑑賞。
「冬の特別公演」を年末年始に松本と東京で開催(1999/2000)。

【オペラなど】

  • ベルリオーズ《ファウストの劫罰》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ロベール・ルパージュ
  • ファウスト:ジュゼッペ・サッバティーニ
  • メフィストフェレス:ジョセ・ヴァン・ダム
  • マルグリット:スーザン・グラハム
  • ブランデル:クレイトン・ブレイナード

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(ピアノ:内田光子)
  • ベートーヴェン:交響曲第1番
  • マーラー:交響曲第2番《復活》
  • (ソプラノ:大倉由紀枝、菅英三子、コントラルト:ナタリー・シュトゥッツマン)
  • [指揮:小澤征爾]

2000

冬の特別公演
サイトウ・キネン・オーケストラ
2000年12月31日 長野県松本文化会館
2001年1月2日、3日、4日 東京文化会館

ふれあいオーケストラ・コンサート-サイトウ・キネン・オーケストラと1000人の合唱-実施。
年末年始にかけて2回目の「冬の特別公演」を松本と東京で開催に続き、アメリカ・ツアーも実施(サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、ニューヨーク)(2000/2001)。

【オペラなど】

  • J.S.バッハ《ミサ曲ロ短調》
  • 指揮:小澤征爾
  • ソプラノ:バーバラ・ボニー
  • メゾ・ソプラノ:アンゲリカ・キルヒシュラーガー
  • テノール:ジョン・マーク・エインズリー
  • バス:アラステア・ミルズ

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:《フィデリオ》序曲
  • ベートーヴェン:交響曲第2番
  • ベートーヴェン:交響曲第5番
  • マーラー:交響曲第9番
  • [指揮:小澤征爾]

2001

フェスティバル10周年
ヤナーチェク:オペラ《イェヌーファ》
2001年9月1日、3日、7日 長野県松本文化会館

バロック・リコーダーのワルター・ファン・ハウヴェを音楽監督に迎え、ふれあいコンサートでバロック・シリーズをこの年より3年間開催。バッハ:ブランデンブルク協奏曲全曲のCDが話題に。

【オペラなど】

  • ヤナーチェク《イェヌーファ》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ロバート・カーセン
  • イェヌーファ:エレナ・プロキナ
  • コステルニチカ:ジェーン・ヘンシェル
  • ラツァ:ステファン・マルギタ
  • シュテヴァ:デイヴィッド・キューブラー
  • ブリヤ家の女主人:メナイ・デイヴィース
  • 製粉所の番頭:ラッセル・スマイト

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:交響曲第4番
  • ベートーヴェン:交響曲第8番
  • [指揮:小澤征爾]

2002

ブリテン:オペラ《ピーター・グライムズ》
フィレンツェ歌劇場と共同制作
2002年8月27日、29日、9月1日、 3日 長野県松本文化会館

オーケストラ コンサート B
R. シュトラウス:交響詩《ドン・キホーテ》
2002年9月11日、12日 長野県松本文化会館

齋藤秀雄生誕100年。
オペラはフィレンツェ歌劇場との共同制作。

【オペラなど】

  • ブリテン《ピーター・グライムズ》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:デイヴィッド・ニース
  • ピーター・グライムズ:アンソニー・ディーン・グリフィー
  • エレン・オルフォード:クリスティーン・ゴーキー
  • バルストロード船長:アラン・オピ
  • ジョン:カイル・バリー

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱付》
  • R.シュトラウス:交響詩《ドン・キホーテ》
  • (チェロ:M.ロストロポーヴィチ、ヴィオラ:店村眞積)
  • [指揮:小澤征爾]

2003

ヴェルディ:オペラ《ファルスタッフ》
2003年9月1日、3日、5日、7日 長野県松本文化会館

オーケストラ公演は前年でベートーヴェン交響曲シリーズが完結し、ブルックナーの交響曲に初挑戦した。

【オペラなど】

  • ヴェルディ《ファルスタッフ》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:オリヴィエ・タンボージ
  • サー・ジョン・ファルスタッフ:パオロ・カヴァネッリ
  • アリーチェ・フォード:マリーナ・メシェリアコヴァ
  • クイックリー夫人:バーナデッテ・マンカ・ディ・ニッサ
  • フェントン:グレゴリー・トゥレイ
  • フォード:ロベルト・セルヴィーレ
  • ナンネッタ:マリア・ファウスタ・ガラミーニ
  • メグ・ペイジ:デボラ・ベロネージ

【コンサートでの主な曲】

  • マルタン:7つの管楽器とティンパニ、打楽器と弦楽合奏のための協奏曲
  • ブルックナー:交響曲第7番(ノヴァーク版)
  • [指揮:小澤征爾]

2004

齋藤秀雄没後30年 SKO結成20年
アルバン・ベルク:オペラ《ヴォツェック》
2004年8月29日、31日、9月2日、5日、7日 まつもと市民芸術館・主ホール

5月にヨーロッパ・ツアー(ヴァレンシア、ベルリン、ウィーン、パリ、ロンドン、ミラノ)。
オペラの舞台は建築家の安藤忠雄が担当。
まつもと市民芸術館がオープン、以降のオペラ公演の実施会場に。

【オペラなど】

  • ベルク《ヴォツェック》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ペーター・ムスバッハ
  • ヴォツェック:マティアス・ゲルネ
  • マリー:ソルヴェイ・クリンゲルボルン
  • 鼓手長:ステファン・マルギタ
  • 大尉:クリス・メリット
  • 医者:デイル・トラヴィス
  • 白痴:ジャン゠ポール・フーシェクール
  • マリーの子ども:藤田幸士郎

【コンサートでの主な曲】

  • 武満徹:弦楽のためのレクイエム
  • バルトーク:弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽
  • チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》
  • バルトーク:《管弦楽のための協奏曲》
  • [指揮:小澤征爾]
  • ファリャ:バレエ音楽《三角帽子》
  • [指揮:大野和士]
  • ベートーヴェン:交響曲第8番
  • [指揮:ロバート・マン]

2005

シェーンベルク:グレの歌
2005年9月4日、6日、7日、8日 まつもと市民芸術館・主ホール

ガーシュウィン特集で、マーカス・ロバーツ・トリオが出演。
マエストロ小澤70歳祝賀チャリティ・コンサートも開催。

【オペラなど】

  • シェーンベルク《グレの歌》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:飯塚励生
  • ワルデマール:トーマス・モーザー
  • トーヴェ:クリスティン・ブリュワー
  • 山鳩:ミシェル・デ・ヤング
  • クラウス:ジョン・マーク・エインズリー
  • 農夫/語り手:フランツ・グルントヘーバー

【コンサートでの主な曲】

  • チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》、交響曲第5番
  • [指揮:M.ロストロポーヴィチ]
  • ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調
  • (ピアノ・ベース・ドラムス:マーカス・ロバーツ・トリオ)
  • [指揮:小澤征爾]

2006

フェスティバル15周年
フェスティバル15周年メンデルスゾーン:オラトリオ《エリア》
フィレンツェ歌劇場と共同制作
2006年8月27日、28日、9月2日、3日 まつもと市民芸術館・主ホール

フェスティバル15回目。武満徹没後10年。オペラはフィレンツェ歌劇場との共同制作。

【オペラなど】

  • メンデルスゾーン《エリア》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ジャン・カルマン
  • バス・バリトン:ジョゼ・ヴァン・ダム
  • ソプラノ:サリー・マシューズ
  • コントラルト:ナタリー・シュトゥッツマン
  • テノール:アンソニー・ディーン・グリフィー
  • バス・バリトン:マーク・シュネイブル

【コンサートでの主な曲】

  • マーラー:交響曲第5番
  • [指揮:アラン・ギルバート]
  • ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》
  • (ピアノ:内田光子)
  • ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
  • [指揮:小澤征爾]

2007

チャイコフスキー:オペラ《スペードの女王》
2007年8月26日、28日、31日、9月2日 まつもと市民芸術館・主ホール

デュティユーの新作はボストン響、フランス国立管との共同委嘱。公演にはデュティユー本人が松本を訪れた。

【オペラなど】

  • チャイコフスキー《スペードの女王》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:デイヴィッド・ニース
  • ゲルマン:ウラディーミル・ガルージン
  • リーザ:オルガ・グリャーコワ
  • 伯爵夫人:ラリサ・ディアートコワ

【コンサートでの主な曲】

  • ラフマニノフ:交響曲第2番
  • [指揮:広上淳一]
  • デュティユー:《LETEMPSL’HORLOGE》
  • (ソプラノ:ルネ・フレミング)
  • ベルリオーズ:幻想交響曲
  • [指揮:小澤征爾]

2008

ヤナーチェク:オペラ《利口な女狐の物語》
フィレンツェ歌劇場と共同制作
2008年8月26日、28日、31日、9月2日 まつもと市民芸術館・主ホール

オペラ公演はフィレンツェ歌劇場との共同制作・新演出。

【オペラなど】

  • ヤナーチェク《利口な女狐の物語》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ロラン・ペリー
  • 女狐ビストロウシカ:イザベル・ベイラクダリアン
  • 森番:クィン・ケルシー
  • 行商人ハラシタ:デール・トラヴィス
  • 雄狐:ローレン・カーナウ

【コンサートでの主な曲】

  • スメタナ:《わが祖国》
  • [指揮:下野竜也]
  • モーツァルト:交響曲第32番
  • 武満徹:ヴィジョンズ
  • マーラー:交響曲第1番《巨人》
  • [指揮:小澤征爾]

2009

オーケストラ コンサート B
ラヴェル:シェエラザード
メゾ・ソプラノ:スーザン・グラハム
2009年9月4日、6日、7日 長野県松本文化会館

オーケストラコンサートに小澤征爾音楽塾オーケストラが初出演、ロバート・マンが指揮。ラヴェル「シェエラザード」は、2016年にグラミー賞を受賞した「こどもと魔法」とカップリングされた。

【オペラなど】

  • ブリテン《戦争レクイエム》
  • 指揮:小澤征爾
  • ソプラノ:クリスティーン・ゴーキー
  • テノール・アンソニー・ディーン・グリフィー
  • バリトン:ジェイムズ・ウェストマン

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:交響曲第8番
  • [指揮:ロバート・マン]
  • ラヴェル:シェエラザード
  • (メゾ・ソプラノ:スーザン・グラハム)
  • ブラームス:交響曲第2番
  • [指揮:小澤征爾]

2010

2010サイトウ・キネン・オーケストラ
ニューヨーク公演at JapanNYC
2010年12月18日 カーネギーホール スターン・オーディトリウム

権代敦彦の《デカセクシス》はSKF松本とカーネギーホールの共同委嘱作。
12月、カーネギーホールで開催された「JapanNYC」にて、小澤総監督と下野竜也の指揮で3公演を行った。

【オペラなど】

  • R.シュトラウス《サロメ》
  • 指揮:オメール・メイア・ヴェルバー
  • 演出:フランチェスカ・ザンベロ
  • サロメ:デボラ・ヴォイト
  • ヘロディアス:ジェーン・ヘンシェル
  • ヘロデ:キム・ベグリー
  • ヨハナーン:アラン・ヘルド

【コンサートでの主な曲】

  • ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番(ピアノ:小菅優)
  • ベートーヴェン:交響曲第7番
  • [指揮:山田和樹]
  • 権代敦彦:《デカセクシス》*世界初演
  • ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番(ピアノ:内田光子)
  • ブラームス:交響曲第1番
  • [指揮:下野竜也]
  • ベルリオーズ:幻想交響曲
  • ブリテン:戦争レクイエム(ソプラノ:クリスティーン・ゴーキー、テノール:アンソニー・ディーン・グリフィー、バリトン:マティアス・ゲルネ)
  • [指揮:小澤征爾]

2011

バルトーク:バレエ《中国の不思議な役人》
フィレンツェ歌劇場と共同制作
2011年8月21日、23日、25日、27日 まつもと市民芸術館・主ホール

オペラはフィレンツェ歌劇場との共同制作。フェスティバル20回を機に、初の海外引越し公演を中国(北京、上海)で開催。

【オペラなど】

  • バルトーク《中国の不思議な役人》
  • 指揮:沼尻竜典
  • 演出/振付:金森穣
  • ダンス:Noism1&Noism2
  • 《青ひげ公の城》
  • 指揮:小澤征爾、ピエール・ヴァレー
  • 演出/振付:金森穣
  • 青ひげ公:マティアス・ゲルネ
  • ユディット:エレーナ・ツィトコーワ
  • 吟遊詩人:アンドラーシュ・パレルディ

【コンサートでの主な曲】

  • バルトーク:ピアノ協奏曲第3番
  • (ピアノ:ピーター・ゼルキン)
  • チャイコフスキー:交響曲第4番
  • [指揮:ディエゴ・マテウス]

2012

フェスティバル20周年
オネゲル:劇的オラトリオ《火刑台上のジャンヌ・ダルク》
2012年8月19日、26日、29日 まつもと市民芸術館・主ホール

フェスティバル20周年記念スペシャル・コンサートを開催。
ピーター・ゼルキン(ピアノ)をゲストに迎え、SKO、小澤征爾音楽塾オーケストラ、スズキ・メソードの子どもたち、SKF松本合唱団、SKF松本児童合唱団が一堂に会する公演となった。

【オペラなど】

  • オネゲル《火刑台上のジャンヌ・ダルク》
  • 指揮:山田和樹
  • 演出:コム・ドゥ・ベルシーズ
  • ジャンヌ・ダルク:イザベル・カラヤン
  • 修道士ドミニク:エリック・ジェノヴェーズ
  • 語り手:クリスチャン・ゴノン

【コンサートでの主な曲】

  • シューベルト:交響曲第3番
  • R.シュトラウス:アルプス交響曲
  • [指揮:ダニエル・ハーディング]

2013

ラヴェル:オペラ《こどもと魔法》
グランインドボーン音楽祭と共同制作
2013年8月23日、25日、28日、31日 まつもと市民芸術館 ・主ホール

「サイトウ・キネン・フェスティバル松本Gig」公演を開催し、大西順子トリオが登場。
「こどもと魔法」のレコーディングは2016年第58回グラミー賞最優秀オペラ録音賞を受賞。

【オペラなど】

  • ラヴェル《こどもと魔法》
  • 指揮:小澤征爾
  • 演出:ロラン・ペリー
  • こども:イザベル・レナード
  • 火/お姫様/うぐいす:アナ・クリスティ
  • 小さな老人/雨蛙/ティーポット:ジャン゠ポール・フーシェクール
  • ラヴェル《スペインの時》
  • 指揮:ステファン・ドゥネーヴ
  • 演出:ロラン・ペリー
  • コンセプシオン(時計屋の女房):イザベル・レナード
  • ラミロ(ロバ引き):エリオット・マドア
  • トルケマダ(時計屋):ジャン゠ポール・フーシェクール
  • ゴンザルヴ:(詩人気取りの学生)デイビッド・ポーティロ
  • ドン・イニーゴ・ゴメス(銀行家):ポール・ガイ

【コンサートでの主な曲】

  • モーツァルト:交響曲第33番
  • リゲティ:フルート、オーボエと管弦楽のための二重協奏曲(フルート:ジャック・ズーン、オーボエ:フィリップ・トーンドゥル)
  • R.シュトラウス:《ツァラトゥストラはかく語りき》
  • [指揮:大野和士]
  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
  • (ピアノ、ベース、ドラムス:大西順子トリオ)
  • [指揮:小澤征爾]

2014

ヴェルディ:オペラ《ファルスタッフ》
2014年8月20日、22日、24日、26日 まつもと市民芸術館・主ホール

前年に続き、「松本Gig」を開催。
この年のローザンヌ国際バレエコンクールで優勝した松本市出身のバレエダンサー二山治雄が「松本Gig」に特別出演。

【オペラなど】

  • ヴェルディ《ファルスタッフ》
  • 指揮:ファビオ・ルイージ
  • 演出:デイヴィッド・ニース
  • サー・ジョン・ファルスタッフ:クイン・ケルシー
  • アリーチェ・フォード:マイテ・アルベローラ
  • クイックリー夫人:ジェーン・ヘンシェル
  • フェントン:パオロ・ファナーレ
  • フォード:マッシモ・カヴァレッティ
  • ナンネッタ:モーリーン・マッケイ
  • メグ・ペイジ:ジェイミー・バートン

【コンサートでの主な曲】

  • モーツァルト:セレナード第10番《グラン・パルティータ》
  • ベルリオーズ:《幻想交響曲》
  • ガーシュウィン:《ラプソディ・イン・ブルー》
  • (ピアノ・ベース・ドラムス:マーカス・ロバーツ・トリオ)
  • [指揮:小澤征爾]
  • プロコフィエフ:《ロメオとジュリエット》組曲より
  • [指揮:ディエゴ・マテウス]

音楽祭の名称がセイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)となり、新たなスタート

2015

ベルリオーズ:オペラ《ベアトリスとベネディクト》
2015年8月24日、27日、29日  まつもと市民芸術館・主ホール

「マエストロ・オザワ80歳バースデー・コンサート」を開催、小澤の朋友マルタ・アルゲリッチやジェームズ・テイラーなどが松本に駆けつけた。

【オペラなど】

  • ベルリオーズ《ベアトリスとベネディクト》
  • 指揮:ギル・ローズ
  • 演出:コム・ドゥ・ベルシーズ
  • ベアトリス:ヴィルジニー・ヴェレーズ、マリー・ルノルマン
  • ベネディクト:ジャン゠フランソワ・ボラス
  • エロー:リディア・トイシャー
  • ウルスル:キャレン・カーギル

【コンサートでの主な曲】

  • マーラー:交響曲第5番
  • [指揮:ファビオ・ルイージ]
  • バルトーク:管弦楽のための協奏曲
  • [指揮:ロバート・スパーノ]
  • ベートーヴェン:交響曲第2番、
  • ベートーヴェン:ピアノ、合唱、管弦楽のための幻想曲《合唱幻想曲》
  • (ピアノ:マルタ・アルゲリッチ)
  • [指揮:小澤征爾]

2016

オーケストラ コンサート B
マーラー:交響曲 第2番《復活》
2016年8月19日、21日 キッセイ文化ホール

「セイジ・オザワ松本フェスティバルGig」公演では、マーカス・ロバーツに委嘱した「ラプソディー・イン・ディー」が世界初演。

【コンサートでの主な曲】

  • オネゲル:交響曲第3番《典礼風》
  • マーラー:交響曲第2番《復活》
  • (ソプラノ:三宅理恵、アルト:藤村実穂子)
  • [指揮:ファビオ・ルイージ]
  • マーカス・ロバーツ:ラプソディー・イン・ディー
  • [指揮:村上寿昭]
  • ベートーヴェン:交響曲第7番
  • ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
  • (ピアノ・ドラムス・ベース:マーカス・ロバーツ・トリオ)
  • [指揮:小澤征爾]

2017

オーケストラ コンサート C
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調
ピアノ:内田光子
2017年9月8日、10日 キッセイ文化ホール

内田光子が7年ぶりに小澤征爾指揮SKOと共演。

【コンサートでの主な曲】

  • マーラー:交響曲第9番
  • [指揮:ファビオ・ルイージ]
  • ドヴォルザーク:交響曲第7番
  • [指揮:ナタリー・シュトゥッツマン]
  • ベートーヴェン:《レオノーレ》序曲第3番
  • ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番
  • (ピアノ:内田光子)
  • [指揮:小澤征爾]

2018

オーケストラ コンサート C "OMF Gig"
ガーシュウィン:アイ・ガット・リズム変奏曲
[マーカス・ロバーツ・トリオ]
2018年9月2日 キッセイ文化ホール

12月、ドイツ・グラモフォン創立120周年Special Gala Concert(サントリーホール)に出演。アンネ゠ゾフィー・ムターがSKOと初共演。

【コンサートでの主な曲】

  • ハイドン:協奏交響曲
  • (ヴァイオリン:竹澤恭子、チェロ:宮田大、オーボエ:フィリップ・トーンドゥル、ファゴット:マーク・ゴールドバーグ)
  • チャイコフスキー:交響曲第5番
  • [指揮:ディエゴ・マテウス]
  • ラヴェル:ボレロ
  • サン゠サーンス:交響曲第3番《オルガン付》
  • [指揮:秋山和慶]
  • サン゠サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
  • (ヴァイオリン:アンネ゠ゾフィー・ムター)
  • [指揮:小澤征爾]

2019

チャイコフスキー:オペラ《エフゲニー・オネーギン》
2019年8月20日、22日、24日 まつもと市民芸術館

小澤征爾スイス国際アカデミーで学ぶ22名がふれあいコンサートに出演し、小澤征爾と共演した。

【オペラなど】

  • チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》
  • 指揮:ファビオ・ルイージ
  • 演出:ロバート・カーセン
  • オネーギン:大西宇宙、レヴァント・バキルチ
  • タチヤーナ:アンナ・ネチャーエヴァ
  • レンスキー:パオロ・ファナーレ
  • オリガ:リンゼイ・アンマン
  • グレーミン公爵:アレクサンダー・ヴィノグラドフ

【コンサートでの主な曲】

  • マーラー:交響曲第1番《巨人》
  • [指揮:ファビオ・ルイージ]
  • チャイコフスキー:交響曲第6番《悲愴》
  • [指揮:ディエゴ・マテウス]
  • プロコフィエフ:《ピーターと狼》
  • (語り:ムロツヨシ、絵:降矢なな)
  • [指揮:ラデク・バボラーク]

2020

新型コロナウイルス感染拡大によりフェスティバル開催中止。

2021

オーケストラ コンサート B
*YouTube配信
2021年9月3日 キッセイ文化ホール

前年より続くパンデミックの影響で、有観客公演は中止。
「オーケストラコンサートB」公演を無観客で実施、オンライン配信。

【コンサートでの主な曲】

  • ラヴェル:組曲《マ・メール・ロワ》
  • ドビュッシー:《海》~3つの交響的スケッチ~
  • ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)
  • [指揮:シャルル・デュトワ]

2022

ONE EARTH MISSION
2022年11月23日 キッセイ文化ホール
©Seiji Ozawa×SKO/JAXA ONE EARTH MISSION

フェスティバル30 周年を記念し、11 月に特別公演を開催。
JAXA 宇宙航空研究開発機構との共同企画「ONE EARTH MISSION」で 史上初めて、国際宇宙ステーションにオーケストラの生演奏(小澤征爾指揮、ベートーヴェン:「エグモント」序曲)を届けた。

【オペラなど】

  • モーツァルト《フィガロの結婚》
  • 指揮:沖澤のどか
  • 演出:ロラン・ペリー、ローリー・フェルドマン
  • アルマヴィーヴァ伯爵:サミュエル・デール・ジョンソン
  • 伯爵夫人:アイリン・ペレーズ
  • スザンナ:イン・ファン
  • フィガロ:フィリップ・スライ
  • ケルビーノ:アンジェラ・ブラウアー

【コンサートでの主な曲】

  • 武満徹:《セレモニアル》
  • (笙:宮田まゆみ)
  • ストラヴィンスキー:《春の祭典》
  • [指揮:シャルル・デュトワ]
  • マーラー:交響曲第9番
  • [指揮:アンドリス・ネルソンス]

2023

オーケストラ コンサート B
2023年9月2日 キッセイ文化ホール

オーケストラ コンサート B
2023年9月2日 キッセイ文化ホール

オーケストラ コンサート B
2023年9月2日 キッセイ文化ホール

総監督の親友ジョン・ウィリアムズが30年ぶりに来日しSKOと共演。合わせて開催されたドイツ・グラモフォン創立125周年 Special Gala Concert(サントリーホール)も大きな反響を呼んだ。

【コンサートでの主な曲】

  • バーンスタイン:「ウェスト・サイド・ストーリー」より シンフォニック・ダンス
  • ジョン・ウィリアムズ:チューバ協奏曲
  • (チューバ:杉山康人)
  • プーランク:スターバト・マーテル
  • (ソプラノ:イザベル・レナード)
  • ラヴェル:ダフニスとクロエ 第二組曲
  • [指揮:ステファン・ドゥネーヴ]
  • 《オール・ジョン・ウィリアムズ・プログラム》
  • Tributes!(For Seiji)
  • スーパーマン・マーチ
  • 『ハリー・ポッター』より
  • 『シンドラーのリスト』テーマ
  • 『スター・ウォーズ』より
  • [指揮:ジョン・ウィリアムズ、ステファン・ドゥネーヴ]

公演写真:大窪道治、細萱博信、山田毅